top of page
上尾市向山 ならのき音楽教室

よくあるご質問 Q&A
Q: レッスンを受けるには、ピアノを用意しなければいけませんか?
A:導入期(2歳・リトミッククラス)は早急に楽器は要りませんが、ピアノと併用レッスンにな る頃(3歳くらい)までにはご用意下さい
尚、アコースティックピアノが望ましいですが、電子ピアノでも大丈夫です
但し鍵盤88鍵、ペダル付きのものをご用意下さい
卓上キーボード等での練習は望ましくありません
楽器についてはご相談ください
Q:レッスンに付き添いは必要ですか?
A:基本は生徒さんと1対1で進めておりますが、見学はいつでも可能です
年齢の小さい生徒さんは、レッスンを見学している方が多いです
ご自宅での練習について、レッスンでのご様子など気がかりなことがあれば、いつでも お気軽にご質問ください
Q:発表会には必ず出演しなければなりませんか?
A:発表会もレッスンの一貫です
日頃の練習の成果を発表出来る最高の舞台ですし、人前で演奏することで自信にもつな がります
練習のモチベーションも上がり、発表会を経験することで素晴らしい成長が見られます
全員の生徒さんに出演して頂いております
Q : 練習は毎日した方が良いですか?
A : ピアノは日々の積み重ねで上達していきます
先ずは習慣づけること
毎日の生活の中でピアノの時間を作ることをおすすめします
少しずつの頑張りが、大きな喜びと自信に変わり、集中力、忍耐力も身に付きます
Q : 駐車場はありますか
A : 自宅敷地内1台と近隣に2台分ございます
bottom of page